スライサーすばらしい


わたしは食べ物ランキング1位が餃子なほど、
餃子が大好きなので


昨日も餃子をつくった。🥟


ともくん(旦那さん)も
私の作る餃子が大好きなので、
毎回たのしみにしてくれる。


餃子は最低限、皮とひき肉だけは買っておき、
あとは毎回冷蔵庫にある材料で作ることにしている。


前回は白菜、
今回はキャベツと玉ねぎ
最近はニラはいれていない。


ニラが特売だったり安ければ使っていたかもしれないけど、そんな様子は見られないみたいで買っていない。


餃子は一度に50個はつくるので
多少なり工程があるゆえに時間は必要。



昨日は友達と遊んでいたので作るのがギリギリだったこともあり、

一昨年結婚祝いにもらったスライサーを初めてつかってみることにした!



↑これはイメージ画像。


これめちゃくちゃ便利で、ささっとみじん切りにしてくれる!!!

昨日やっと判明して、


なぜすぐ使わなかったのか!



と、これまでの手間を激しく後悔。


肉も簡単にひき肉にしてくれるし、今まで包丁で頑張ってたのがアホみたいである。



キャベツに玉ねぎに椎茸にニンニク
すべてこのブレンダーにて、
すべて簡単に刻めてしまった✨



🙌🙌🙌



でも、この場合は肉の比率が多い方が美味しいと
後でわかったのだが、、、


キャベツ多めの粉々のタネ餃子を食べた
ともくんは

『いつもの方が美味しい』


と、、、


粉々にされた餃子の中身は、



かなり離乳食みたいだった、、

むしろ離乳食だった、、



でも味は美味しかったので、
良しとします✨



もし子どもができたら
これで離乳食できるね!


About my time

気ままな30代のブログです🌼 結婚していて ともくん(旦那さん)との日記や のほほんと 笑えたりな毎日を 記していきます🕊️ be first🌼 SUP🌼 持続性はないが 楽しいこと探すのが好き🌼

0コメント

  • 1000 / 1000