仲良し夫婦と。

ここでの日記が、
久しぶりになってしまった!




先週、仲良し夫婦といっしょに
マルシェをしました!
友達は手作りゲームで
子どもたちと交流したり✨
お灸やマッサージやってあげたり✨


ともくん(旦那さん)も手作りゲーム台作って、去年からはまっている
ベイブレードX体験会を無料でおこなっていました✨
わたしはというと、
パンチニードルでコースターやミラー、
ボタニカルキャンドル🕯️やキャンドルホルダーを出店!



去年からずっとキャンドルの資格の勉強(なかなか進んでおらず途中、、)
とパンチニードルにはまっていて、

ほんの一部だけど、
こんな感じで自分が可愛いなぁと思うものを
とにかくたくさん作っておりました。




そもそもわたしはパンチニードルの小物がすごく可愛いと思っていたんだよね!

それに明確に好きだと気づいたのがここ数年なんだけども、まずパンチニードルというもののことや名前を知らなかった!😱




でも1-2年前に
ムーミンのポーチをともくんに買ってもらって、ムーミンが好きというよりポーチ自体が可愛すぎて🩷


『あーこんな小物がもっとたくさんもっとあればいいのになぁ、、、』


と思ってて、


あ!!!


ないのならば、

作ればいいのか!


 
と、ふと気づいてたときからが始まりでした笑




でもそもそも、
それがパンチニードルだ!ってことも知らなかったから、画像検索したりとにかくあさって調べるところから始めて!

自分は不器用だし細かい作業苦手だから、
無理だと決めつけていてね!


作り始めて5ヶ月くらいかな?

できたものたちが
完璧でもないし、私のできることしかしてないし、手作り感のあるいびつなところも多いけど

友達にすすめられて
友達のマルシェで出してもらったら、可愛いって買ってくれる人がいて、、🥺!


それが嬉しい始まり🩷




マルシェの醍醐味を
今少しずつ味わっております!



人との出会い、個々との出会いが

素敵すぎる、、、




今回のマルシェでも

色々な出会いがあって、

楽しすぎた🩷!!!






これからもちょくちょくやっていきたいなぁと

モチベーションがあがっております。





私はもともと可愛い小物やお洒落とか好きだから、

服はシンプルでも
持つバッグやヘアアクセサリー
ふと見えるポーチやキーケース、財布、iPhoneケース、ネックレスやイヤリングなどのアクセサリー、推しグッズなど
小物に(自分にとって)可愛いものを持ってくるのが大好き❤

今年の冬のテーマは
ハイトーンヘアーだったので笑

Pecoちゃんの新しいブランド
tostalgicclosingのコートやトレーナーや
ジーパンが圧倒的に多かった!

自転車で出かけることが多かったしね。

あと↑にもしてた、
BE:FIRSTとフィラコラボの斜め掛けバッグは
めちゃくちゃ気分上がるし
便利✨✨


ほとんどスニーカーでいるので
パパッと出かけたい時や
甘めのコーデにカジュアル入れたい時はこれでカジュアルダウンしていいかんじ✨
cocaで安かったニット帽も大活躍したり、
SHEINで買ったタートルネック3色入りがめちゃくちゃ安くてよかった!

タートルネックや首まであるニットの服を
よく着てたから、マフラーはあんまり使わなかったな!


そんなこんなで笑


お家も同じで、
シンプルなアイボリーや白のカーテンや壁に、ウッド系のシンプルなテーブルやインテリアにするかわりに、
ちょっとした可愛くてお洒落な好きなものをチラ見せ置くのが好み!




なので、


自分の可愛いって思う気持ちを大事に!!!




もっと技術もあげて
色々なものを作っていきたいって
思っている今です。



さてー!

今作っているものがあるので、

今度はキャラクターはないので

ちゃんと形にして

好きと思う人が老若男女増えたらいいなぁと思います!


ではまた。


About my time

気ままな30代のブログです🌼 結婚していて ともくん(旦那さん)との日記や のほほんと 笑えたりな毎日を 記していきます🕊️ be first🌼 SUP🌼 持続性はないが 楽しいこと探すのが好き🌼

0コメント

  • 1000 / 1000